野伏原古墳

邑南町川淵、県道7号線北側の丘陵麓に築かれた
古墳です。

下記にマップを作成しましたので参考に。
この古墳も、民家の敷地内?に整備保存されています。


民家の入り口脇に開口。
一応、見学する際には挨拶しておいた方が無難です。


開口部。

床面は、周りより1mほど低くなっています。
写真左手の側壁は、民家の石垣として後世組み直された
ものです。
周濠、外護列石もあったようですが、現状では
確認できません。


玄室。

非常に立派な、整った石室です。
側壁には大きさの揃ったブロック状の石材が積まれ、
奥壁には巨大な鏡石が用いられています。
敷石も残ってるし、明るく見学しやすいのもポイント高し。



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

玄室から開口部。

石見では標準的な無袖式。
天井石も平坦に加工されてますな・・・



(*^ー゚)b グッジョブ!!

開口部突き当りの石組みも、後世の改変か。

この古墳もムービー撮影しましたので、ぜひご覧下さい。

      野伏原古墳    総合評価                  
   ビギナーお薦め度  明るく清潔な、まさにビギナーさん向けの大型石室。
   マニアお薦め度  これまた石見地方では必見の古墳ですな。
  交通アクセス状況    道路脇に駐車スペース有り。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント  全てがバランス良く構成された良質な石室。 全てのポイントが見どころです。
  その他の注意点  特に無し。 見学の際は、挨拶を忘れずに。



トップへ
戻る