|
|
2号墳。
墳丘は大佐山白塚に比べるとほとんど無いに等しい
ので、上から見ても全然分かりません。
|
|
|
|
|
|
これは大佐山白塚との位置関係を撮影しますた。
3〜5号墳と続くラインから外れているので、最後に
発見することになってしまいました・・・
|
|
|
|
|
|
開口部。
高さ50cm、、幅1mほど。
・・・ハイハイ、突撃させていただきますよ。
ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!
|
|
|
|
|
|
玄室。
大佐山白塚を縮小したような感じ。
縦横1m弱、玄室長3.5mほど。
袖石が無いことを除けば、石材の加工方法や石組み
など、驚くほど白塚と酷似しています。
(*´д`*)パッション!!
|
|
|
|
|
|
奥壁の鏡石。
小さいながらも手は抜いてません!
もう、横口式石槨かと思えるほどの精密加工。
所々に白いものが見えてるが、あれは花崗岩特有の
模様か、それとも漆喰の跡か・・・?
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
下のパノラマ写真は玄室から開口部。
そうして見ると、側壁の石材加工も一級品ですな・・・
|
|
|
|
|