加茂南古墳


小浜市加茂、県道24号線上野木交差点から県道219号線を
2kmほど北上し、左手に郵便局がある辺りで右折して東の
加茂集落の奥まで進みます。
集落奥には加茂神社があり、その西の丘陵に2基の古墳
東西に並んでいます。
その東側の古墳が、なぜか加茂南古墳と呼ばれています。

上のパノラマ写真は、南側からのショット。
向って右端に加茂南古墳、左端の数軒の民家裏の丘陵端に、
加茂北古墳が存在しています。

下記にマップを作成しましたので参考に。


墳丘をサイドから。

かなり封土が崩れてますが、直径30mほどの円墳だと
思われます。
微妙だが二段築造っぽい。
築造は6世紀中頃か。

墳丘脇には説明板がありますが、錆びていて何が書いてあるのか
よく分かりません。

県史跡だそうですので、早急な改善をお願いしたいですな。



(,,゚Д゚) ガンガレ!


開口部。

南に開口。
高さは1m弱、かなり屈まないと苦しいサイズです・・・

それでまた羨道が長い長い!

しゃがみながら延々と続く羨道を抜けると・・・

・・・こ、これは何事ですか?!

OH! MY GOD!

Σヽ(゚Д゚; )ノ


ライトを点けたとたん浮かび上がる広大な空間!
冗談抜きで腰を抜かすほど大きな玄室です!

幅3.1m、高さ3.76m、玄室長4.2m。
特に天井の高さがハンパじゃないです!

なぜ、こんな山奥にこんな巨大石室が・・・?



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

天井部。

分かりにくいですが、向って左が奥壁側。
側壁が天井近くで持ち送ってますが、それでも立派な
天井石です。

玄室から開口部。

両袖式。

まぐさ石の巨大さも特筆モノ。
ほとんど未加工の巨石をガンガン組み上げている豪快さ。
古代人のバイタリティには驚かされますな・・・



(*´д`*)パッション!!

玄門から開口部。

羨道は幅1.6m、長さは8.28mもあり、石室全長は
12.4mにも達します。

この巨大石室を見学できた感動の余韻を引きずりながら
加茂北古墳を見学したのですが、加茂北古墳の石室の方
一回り大きかったのにはビビリますた・・・



ヽ(゚д゚)ノ こんなにデカくてインカ帝国(古

     加茂古墳群    総合評価                 
   ビギナーお薦め度  ビギナーさんでも絶対見学すべし!
   マニアお薦め度  福井県では避けて通れない古墳ですな。
  交通アクセス状況     駐車スペース無し。下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント  もう全てのポイントが見どころとしか。 特に加茂北古墳は福井県最大の石室
 だそうですので、ぜひとも見学していただきたい。
  その他の注意点    ライト必須。 カマドウマ注意報発令中!
                夏季はマムシ・ハチに注意。 



トップへ
戻る