|
|
|
|
若狭町天徳寺、国道27号線の北に、端正な墳丘の
前方後円墳が鎮座しています。
これが十善の森古墳。
上のパノラマ写真は国道側(南東)から。
手前が前方部。
左の写真は北側から。
向って右が前方部です。
|
|
|
|
|
|
|
|
この古墳、北陸最古級の横穴式石室を2基装備してる
のですが、残念ながら埋め戻されていて見学不可。
仕方ないので墳丘に上ってみますた。
前方部から後円部。
|
|
|
|
|
|
後円部から前方部。
下のパノラマ写真は前方部隅から。
この角度が最もイカス・・・
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
|
|
|
|
|
|
|
|
十善の森古墳 総合評価  |
ビギナーお薦め度 |
   |
非常に整った前方後円墳。 |
マニアお薦め度 |
  |
石室・・・・・見たかった・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・ |
交通アクセス状況 |
|
古墳脇に駐車スペース有り。 下車後徒歩約1分。 |
観賞のポイント |
最古級の横穴式石室・・・は置いといて、墳丘でも見るしか。 確かに整って
いますが、やはり何かもの足りない・・・(・ω・` ) |
その他の注意点 |
夏季はマムシ・ハチに注意。 |
|
|
|