刈山5号墳

古墳群の只中に、何やら小屋らしき建物が建って
います。
何があるのかと思い、近づいてみると・・・

何と、天井石を失った石室の上に設けられた覆屋でした!

これは開口部側からのショット。
この刈山古墳群では頭一つ抜けた大きさです。
直径14.5m、高さ3.5mの円墳。

ごらんのように、開口部前にも発掘調査したような跡が
残されています。

この古墳だけ「刈山古墳」の看板がかかってますが、
正式には5号墳のようです。

開口部。

天井石は無いが、長大な石室。
羨道は狭く、幅50cmほどしかありません・・・

玄室。

この古墳にも石棺が残っています!
玄室は幅1.5m、玄室長3mほど。
右側壁の石材は失われてますが、奥壁には鏡石が
据えられています。



(*´д`*)パッション!!

石棺内部を撮影。

見たところ、石棺身は刳貫式のように思えるのだが、
資料では組合式家形石棺となってますな・・・


( ゚Д゚)ハァ?


石棺蓋の裏側は、きっちりアーチ形に刳り貫き加工
されています。
・・・いい仕事してますな〜〜〜



(*^ー゚)b グッジョブ!!

玄門部の下には、梱石が置かれています。
出雲の古墳の特徴を備えていますな。



(・∀・)イイ!!

玄室から開口部。

両袖式。

羨道は7mくらいあり、石室全長は10mくらいある
ようです。
・・・しかし、夕暮れだったのでムービー撮影できなかった
のが悔やまれる・・・



トップへ
戻る