G12号墳・O-4号墳石棺

G11号墳のすぐ下に、もう1基古墳の墳丘が。
これがG12号墳です。

墳頂。

ゴッソリと封土が抉られています。


奥壁の石材。

石室は石材が失われてますが、何とか形状は観察可能。

玄室から開口部側?

・・・どうも左片袖式っぽいのだが・・・?



(・ω・` )

G12号墳から道なりに下った場所に管理事務所?が
あり、そこに石棺が安置されてました。
O−4号墳の石棺です。

組合式家形石棺。
方形の縄掛突起も付いてます。

短辺面から。

蓋石の状態は良好。
角のラインもきれいに残ってますな。



(・∀・)イイ!!

石棺内部。

底石も数枚の石材で構成されています。
蓋石の裏も掘り込み加工済み。



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

壁には発掘時のパネルが。

・・・O支群は風土記の丘のエリア外。
墳丘と共に見学したかったのだが・・・



(・ω・` )



トップへ
戻る