P-2・P-4号墳

G支群から遊歩道を登った頂上付近に、P支群への標識が
立っています。


墳丘。

遊歩道をかなり歩き、ゴルフ場の裏側あたりまで来た
地点に、2基の墳丘が遊歩道の山麓側に残っています。

こちらはP-2号墳。
ハッキリと墳丘が残っています。

墳頂には石材が露出してますが・・・

・・・内部は埋没しているようです・・・



(・ω・` )

P支群からの風景。

もうこちらからだと、アカハゲ古墳等の古墳群の方が
一須賀古墳群よりも近いんですよ・・・
どうも、あっちの方と関連性があるような感じですな。
同じ方墳だし。

30mほど離れた位置に、もう一つ墳丘が。

これがP-4号墳です。

こちらも天井石らしき石材が露出してますが、未開口。


南側から。

・・・これは玄門のまぐさ石っぽいですな。



(・ω・` )



トップへ
戻る