徳連場古墳



松江市玉湯町玉造、玉造温泉街の東側にある出雲玉作
資料館の北にあります。
駐車場脇の道を上がっていくと左手に脇道があり、
その側に標識が立っています。








直径10mくらいの墳丘の中央に、舟形石棺が露出
しています。
蓋、棺身とも揃っていて、縄掛突起もちゃんと
残ってます。
玉造築山古墳の舟形石棺との類似点が興味深い
ですな。


(・∀・)イイ!!




石棺アップで。

石材は凝灰岩、棺身は2石の組み合わせでできています。
石棺自体は玉造築山古墳のそれより一回り大きめ。
時代もほぼ同じ頃の築造と考えられています。





蓋の隙間から内部撮影。

蓋と棺身の接合部分の精度もバッチリです。
印籠口式の加工がなされているそうですが、ちょっと
確認しづらい・・・


 (((´・ω・`)カックン…




      徳連場古墳   総合評価              
   ビギナーお薦め度  きれいに完存している舟形石棺。 玉造築山古墳の2基
 とセットで見学すべし。
   マニアお薦め度  こちらは1基だけだが、蓋、棺身ともに完存しているので
 その分ポイントアップ。
  交通アクセス状況    駐車場有り。 下車後徒歩約3分。
  観賞のポイント  歩いても10分ほどの距離なので。 同じ玉造温泉内にある玉造築山古墳と
 セットで見学していただきたい。微妙な石棺の違いに注目。
  その他の注意点  特に無し。





トップへ
戻る