|
|
安来市西赤江町、神塚団地内に
「古代出雲王陵の丘 仲仙寺公園」として保存されてる
墳墓群です。 |
|
|
|
|
|
現存2基だけの寂しい墳墓群ですが、この墳墓群を
いちやくメジャーにしたのが、「四隅突出型墳丘墓」という
希少な墳墓です。
弥生時代末期の、墓制が古墳へと移行する過渡期の
墳墓で、文字通り四隅が飛び出した特徴的な形を保っています。
他にも10基以上の方墳や円墳があったのですが、
四隅突出型墳丘墓じゃないからという分かりやすい理由で
サックリ破壊されてしまいますた・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン
・・・余談ですが、この墳墓はアニメ化もされていて
一般人には「ダニエル」の呼称が分かりやすいかも。
何のことか分からない人は、「コフィー ダニエル」で
ググッてみてください。
( ・∀・)ダニエルー!
|
|
|
|
|
|
|
|
・・・これが仲仙寺8号墓ですが、現状のまま保存と
いうことで、荒れ放題です。
墳形も何も分かったもんじゃありません・・・
(´・ω・`)ガッカリ・・・
|
|
|
|
|
|
こちらは、隣にある仲仙寺9号墓。
8号墓とはうって変わって、過剰なまでに復元されてます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この墳墓の売りである四隅部分。
ビジュアル的に分かりやすく復元されてます。
・・・ちょっとこれ、デフォルメされてるんじゃないの?
(;・∀・)ビミョー
下のパノラマ写真は、9号墓全景です。
この大迫力の四隅部分をジックリご覧下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
仲仙寺墳墓群 総合評価  |
ビギナーお薦め度 |
   |
希少な四隅突出型墳丘墓ですから。 |
マニアお薦め度 |
    |
2基だけですが、訪問すべき墳墓群です。 |
交通アクセス状況 |
|
駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。 |
観賞のポイント |
実質9号墓だけなので、ウリのコーナー部分をジックリ観察しましょう。
・・・てこれ、塩津山古墳群と同じコメントやん! Σ(゚д゚lll)ガーン |
その他の注意点 |
特に無し。 |
|
|
|