|
|
2007年の訪問ですが、何事も無かったかのように
2009年に更新。
(;・∀・)
航空自衛隊基地の南西にある小丘陵にある古墳です。
南側から登山道が延びてるので、数百m上ると左手の
崖面にいきなり開口してました。
|
|
|
|
|
|
開口部。
注意してないと通り過ぎてしまうくらいささやかな開口部。
|
|
|
|
|
|
|
|
開口部。
厳重に封鎖されてますが、封鎖しなくても入れないほど
狭いです(・ω・` )
とりあえずカメラを突っ込んでと・・・
|
|
|
|
|
|
玄室。
幅1m弱、高さ1.5m弱、玄室長3mほど。
チャートを用いたこの付近特有の石室構成ですが、
まぁ、それほど大したものじゃないかも・・・
(;・∀・) ビミョー
|
|
|
|
|
|
三井山古墳 総合評価 |
ビギナーお薦め度 |
  |
ビギナーさん向けかなぁ・・・ |
マニアお薦め度 |
  |
ちょっと地味すぎる・・・入室できないし。 |
交通アクセス状況 |
 |
山麓に駐車スペース有り。 下車後徒歩約5分。 |
観賞のポイント |
石室しかないのですが、あまりにこぢんまりしてるので・・・ハイキングがてらに
気軽に見学するのが吉。 |
その他の注意点 |
特に無し。 |
|
|
|