
キリギリス古墳群

瀬戸内市長船町土師、馬塚古墳から道なりに100mほど
南に進むと、山沿いに備前焼の窯元があります。
その裏の竹林中に4基の古墳が残存しています。
下に地図を作成してみました。
上記の写真は地図の撮影ポイントから竹林を撮影したものです。

備前焼の窯元の右横から竹林に入ると、
目の前に3号墳、左側に4号墳、少し奥の山林中に
1号墳と2号墳があります。
1号墳と2号墳には入室できる石室が完存、
特に1号墳には巨大な石棚が完存しています。
冬場なら割と見学しやすいので、
ぜひ訪問してみてください。
キリギリス古墳群 総合評価 |
ビギナーお薦め度 |
   |
群集墳にしては、ビギナーさんでも見学しやすい。 |
マニアお薦め度 |
     |
石棚付の石室が完存しているので、ぜひ見学を。 |
交通アクセス状況 |
|
墓地の前に駐車スペース有り。 下車後徒歩約3分。 |
観賞のポイント |
小規模な群集墳ですが、石棚のある古墳が目玉商品。 これだけでもぜひ
見学を。 |
その他の注意点 |
ライト必須。 冬季推奨。
カマドウマ注意報発令中!
夏季はマムシ・ハチに注意。 |

|