|
|
二宮神社古墳から東へ1kmほど、国道21号線北側の
住宅街にある公園に、この古墳があります。
この古墳、初見だと、必ずといっていいほど
「きんばえつかこふん」
と読んでしまうという、恐るべき名称の古墳です。
∩( ´Α`)< ・・・それは私です
|
|
|
|
|
|
|
|
墳丘。
公園の一角に保存されています。
遠目に眺めていると、なかなかの美墳ですが・・・
|
|
|
|
|
|
墳頂部。
まるで隕石のクレーターみたいな大陥没跡が!
Σ(゚д゚lll)ガーン
江戸時代に行われた大規模な盗掘の跡らしいです。
ホンマ無茶苦茶するなぁ・・・
ヽ(`Д´)ノプンプン
|
|
|
|
|
|
金縄塚古墳 総合評価 |
ビギナーお薦め度 |
  |
この古墳は遠くから眺めるに限ります。 |
マニアお薦め度 |
  |
墳丘マニアでもダメ出ししたくなる現況です。 |
交通アクセス状況 |
 |
駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。 |
観賞のポイント |
かつての盗掘坑でも眺めて、人間の業の深さを感じ取るべし。
ド━(゚Д゚)━ ン !!! |
その他の注意点 |
特に無し。 |
|
|
|