醍醐古墳群その3(醍醐3号?)

溜池の南の端、土手と一体化している墳丘があります。
醍醐古墳群その3です。

南向きに開口。
その1からその3の中では、一番墳丘の保存状態が
良好です。

開口部。

開口していますが、これは羨道部分の天井部らしい。
手前の巨石は羨道の天井石か。

地下に潜るようにして入室してみると・・・

OH! GREAT!

Σr(‘Д‘n)


醍醐古墳群その2に匹敵する、大型石室です!
資料にある、醍醐3号墳の
「幅2.8m、高さ2.6m、玄室長6.3m、石室全長
8.3m以上、羨道部埋没」
というのにピッタリです!


(・∀・)チゴイネ!


玄室から開口部。

両袖式。
羨道部分が埋没しているのが残念ですが、それでも
この古墳の石室は一級品です!

どうしてこんな場所に巨石墳が集中しているのか、
実に興味深い・・・・


(*´д`*)ハァハァハァアハァ



トップへ
戻る