|
|
三豊市山本町財田西、国道377号線沿いにある
消防署のすぐ南に、宗運寺というお寺があります。
その境内脇に、古墳が残っています。
|
|
|
|
|
|
|
|
説明板には、ドーム型の天井を持つ横穴式石室と
あります。
丘陵のドテッ腹を利用して墳丘が築かれているようです。
南西向きに開口部らしき窪みがあったのですが・・・
|
|
|
|
|
|
・・・埋められてますた。
(´・ω・`)ガッカリ・・・
|
|
|
|
|
|
余談ですが、この古墳の墳丘上には大胆にも犬小屋が
置かれていて、ビーグル犬が飼われています。
夕闇迫るなかフラッシュ撮影してると、不審者と思った
のか、猛然と吠え掛かってきますた。
しかも、目からビームを発射!!
U゚Д゚U ‥‥━━━━━☆ピーー
クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃ |
|
|
|
|
|
宗運寺古墳 総合評価 |
ビギナーお薦め度 |
  |
ビジュアル的に面白みに欠けます。 |
マニアお薦め度 |
  |
石室が開口してれば・・・ |
交通アクセス状況 |
 |
お寺の駐車場有り。 下車後徒歩約1分。 |
観賞のポイント |
実質墳丘しか見どころが無いので。 それと猛犬注意! ド━(゚Д゚)━ ン !!! |
その他の注意点 |
特に無し。 |
|
|
|