J7号墳

J6号墳からすぐ上、遊歩道の右側に古墳の天井石が
露出しています。


墳頂。
写真、向って右が開口部側。
石室は残存しているようですな・・・

開口部側から。

羨道部の天井石は消失していますが、側壁部分は
残っています。
羨道長4.6m、幅1.4m、高さ1.6m。

玄室。

天井石を失っているものの、なかなか立派な石室です。
玄室長3.1m、幅2.0m、高さ2.3m。

出土品は須恵器、土師器、金銅製飾金具、鉄釘。
石棺と木棺が安置されていたようです。



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

玄室から開口部。

右片袖式。

築造は7世紀に入ってからと、このJ支群ではかなり
後期の築造になります。
やはり、後期の築造だけあって石材の加工が丁寧
ですな・・・



(・∀・)イイ!!



トップへ
戻る