
美旗古墳群

名張市美旗町中付近に点在している、前方後円墳5基、
方墳1基、円墳1基と陪塚からなる古墳群です。
上記のマップは古墳群の北側を示しています。
馬塚古墳より300mほど南に貴人塚古墳という前方後円墳があり、
さらに南2kmほどの集落内に、赤井塚古墳という
県内屈指の大型石室を備えた円墳が存在しています。
非常に保存状態がいいので、特に墳丘マニアの方には
堪えられない古墳群でしょう。
美旗古墳群 総合評価  |
ビギナーお薦め度 |
     |
ビギナーさん向けの古墳群(赤井塚除く)。 |
マニアお薦め度 |
    |
石室マニアにはもの足りないですが、何せ中期の
古墳群ですから。 |
交通アクセス状況 |
 |
殿塚・女良塚・毘沙門塚には駐車スペース有り。
大型車進入注意。(毘沙門塚・赤井塚)
見学所要時間約2〜3時間。(自動車移動の場合) |
観賞のポイント |
基本的に墳丘メインの古墳群。 特に女良塚古墳と馬塚古墳の墳丘は必見。 |
その他の注意点 |
夏季はマムシ・ハチに注意。 |

|