[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
綾の森古墳
池田古墳から北西に2kmほど、東八日市変電所の
東にある古墳です。
左の写真は南から。
実は、当初は変電所の南にある熊の森古墳を探してたの
ですが、強力な
古墳フェロモン
に引き寄せられて
しまいますた・・・
墳丘現状。
現在は小さな神社として利用されているようです。
上記のマップで分かるとおり、変電所南の神社にも
古墳があったのですが、見た目フツーの神社だったので
華麗にスルー
してしまい、帰宅して古墳があった
ことに気付きますた・・・
・・・知らんかった・・・_| ̄|○
ま、とりあえず墳丘チェック。
資料には横穴式石室とありますが、葺石らしき石材が
あるだけで未開口のもよう・・・
直径15mくらいの円墳か?
全然データが無かったのですが、
「どうせ古墳やろ」
と
思って撮影しておいて良かった・・・
ヽ(´ー`)ノ
綾の森古墳 総合評価
ビギナーお薦め度
見たとおりの円墳です。
マニアお薦め度
ちょっとインパクト弱いよね。
交通アクセス状況
駐車スペース有り。 下車後徒歩約1分。
観賞のポイント
墳丘と葺石を愛でる古墳。 近隣の熊の森古墳らとセットでどーぞ。
その他の注意点
夏季はマムシ・ハチに注意。