|
|
塚田古墳から、さらに西に1kmほど・・・
・
・
・・・っておい、また民家の庭先かよ?!
(;・∀・) またかよ・・・
ひたすら庭石に偽装している古墳が。
これが塚原古墳・・・って、また「塚」かよ?!
・・・もう、「塚」は聞き飽きたよ・・・
┐(´д`)┌ ウンザリ |
|
|
|
|
|
|
|
まぁ、場所は上のマップを参考にしていただいて、
とにかくこの古墳、ここに2軒しかないお宅の庭に
ありました。
反対側のお宅におばあさんがいらっしゃったので話を
伺うと、この古墳のあるお宅もおばあさんの所有だとか。
許可をいただき、見学させてもらいますた。
アリガト!(´▽`) |
|
|
|
|
|
こちらは側面。
・・・塚田古墳とあんまり変わらんな・・・
(;・∀・) ビミョー |
|
|
|
|
|
開口部側。
埋まっています。
石室全長は3mほど。
おばあさんにお話を伺いましたが、戦後すぐこの地に
入植したさい、付近を開墾すると土器類がゴロゴロ出土
したとのこと。
ものすごい僻地なんですが、太古から住民がいたという
ことですな・・・
( ;∀;) カンドーシタ |
|
|
|
|
|
石室内部。
・・・やっぱり埋まってますた。
(・ω・` )
|
|
|
|
|
|
塚原古墳 総合評価 |
ビギナーお薦め度 |
  |
塚田古墳よりはマシなレベル。 |
マニアお薦め度 |
  |
・・・どーなんだろ、これ。 |
交通アクセス状況 |
 |
駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。 |
観賞のポイント |
「塚」つながりで塚田古墳とセットで見学しては? ・・・と、コメントまで使い回し
してしまうレベル。 とにかく近隣の古墳まとめて見学するのが効率的。 (´Д`;) |
その他の注意点 |
特に無し。 必ず許可をもらってから見学しましょう。 |
|
|
|