|
|
敦賀市吉河、北国グランドホテル南のの駐車場に
1号墳、そこから200mほど南の老人ホーム和幸園の
西の道路脇に3・4号墳が
向出山古墳群として保存されています。
|
|
|
|
|
|
3号墳の説明板からマップを抜粋。
2号墳は消滅しています。
3号墳には立派な石室が完存、4号墳は天井石を失い
崩壊した石室が残っています。
|
|
|
|
|
|
北側、北国グランドホテルの駐車場から墳丘全景。
きれいな墳丘が残る、造り出しが付いた円墳。
向って右(西)に造り出しがあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
墳頂。
・・・しかしこの古墳、墳丘上に多数の鹿やイノシシ
らしき足跡が散乱してるんですよ・・・
こんな開けた場所まで動物が出没するのか?
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
|
|
|
|
|
|
墳頂には、2基の竪穴式石室が残っています。
これは1号石室?
|
|
|
|
|
|
こちらの2号石室?は、かなり鮮明に石室の形状が
確認できます。
・・・写真だと分かりづらいのが悲しい・・・
(・∀・)イイネ!!
|
|
|
|
|
|
墳頂から造り出し部分を。
・・・これはもう帆立貝式古墳に近い形状ですな・・
下のパノラマ写真は造り出し部分から墳丘全景。
キッチリ二段築造されてるのがイカス・・・
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
|
|
|
|
|
|
|
|
向出山古墳群 総合評価 |
ビギナーお薦め度 |
   |
1号墳、3号墳は見学していただきたい。 |
マニアお薦め度 |
    |
なかなか保存状態のいい古墳群。 |
交通アクセス状況 |
|
ホテルの駐車場有り。 下車後徒歩約1分。 |
観賞のポイント |
1号墳の端正な墳丘と竪穴式石室、3号墳の横穴式石室は必見。 |
その他の注意点 |
ライト推奨。 カマドウマ注意報発令中! |
|
|
|