|
|
高松市鬼無町山口、高松西高校のすぐ南に、木が茂った
小丘があります。
これが古宮古墳。
写真奥の建物が高松西高校です。
|
|
|
|
|
|
|
|
墳丘。
石室の天井石が露出しています。
開口部は埋まってますが・・・
|
|
|
|
|
|
羨道の天井部分が開口し、そこから入室可能。
ご丁寧に木製の階段も付いてます。
(*^ー゚)b グッジョブ!!
|
|
|
|
|
|
・・・いや、故意じゃないですよ?
階段を下りてたら、足下からミシミシと異音が・・・
・・・ほら、あれ、きっと木材が腐ってたんですよ。
決して私の質量が大きかったせいでは・・・
・
・・
・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・後から見学に来た人、スマン。
ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン |
|
|
|
|
|
・・・気を取り直して、玄門です。
高さは2m弱、楽々歩いて入室できます。
|
|
|
|
|
|
玄室デカッ?!
Σ(゚д゚lll)ガーン
もう、この付近では最大級の石室です!
幅2.14m、高さ3.24m、玄室長6.41m。
とにかく天井の高さが印象的。
巨石を豪快に積み上げていて、その迫力たるや
想像を絶するものがあります。
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
|
|
|
|
|
|
玄室から開口部。
両袖式。
天井部の石材に隙間があるので、玄室は明るく
初心者でも気軽に見学できます。
(・∀・)イイネ!!
|
|
|
|
|
|
玄室から羨道。
ムービー撮影するには最適の石室だったのですが、
己の犯した罪の重さに動転して、すっかり
撮影するのを忘れてますた・・・
_| ̄|○ もうダメポ・・・
|
|
|
|
|
|
古宮古墳 総合評価  |
ビギナーお薦め度 |
    |
明るく清潔な、ビギナーさん推奨物件。 |
マニアお薦め度 |
    |
これほどの巨石墳を見逃す手はないですな。 |
交通アクセス状況 |
|
駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。 |
観賞のポイント |
・・・もう、くどくど言わずにこの巨大スケールを堪能するしか。 |
その他の注意点 |
滑落注意。 ・・・ええ、主に私のせいなんですが (;・∀・) |
|
|
|