[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
向出山4号墳
3号墳のすぐ北に露出している石材。
説明板には
「4号墳は石室に土砂が流入」
とあったので、
これがその4号墳かなと思い撮影し、引きあげようと
したのですが・・・
すぐ北の竹林から、もの凄い
古墳オーラ
が!
念のため、竹林内を探してみると・・・
・・・石室見っけ! (・∀・)
竹林に入ってすぐの位置に、天井部が欠損した石室が
残ってました!
これは玄室から開口部側。
向って左手の方に3号墳があります。
説明板の表示とは違って、開口部は3号墳と同じ
方角を向いてるようです。
これは左側壁。
天井石以外はきれいに残存してます。
奥壁。
写真が斜めになってますが、中央部が奥壁。
・・・しかし、あのまま竹林を調べないで帰ったら、
一生後悔するトコですた・・・
(;・∀・) や、やばかったよ・・・