
高野山古墳群
江津市の西方、高野山周辺に、40基ほどの古墳が分布しています。
後期の横穴式石室が多いと聞いて訪問したのですが、何と現地では
風力発電所の建設ラッシュの真っ最中!
Σ(゚д゚lll)ガーン
山頂には巨大な風車が建ち並び、遺跡地図に無い林道が
縦横無尽に建設されていました!
慌てて見学したのですが、かなりの数の古墳が
消滅してしまったようです・・・(´・ω・`)ショボーン
しかし、何基かの古墳は見学できましたので、
ここに記録しておくことにします。
現地の状況が一変してしまっているので
詳しい位置関係を記載できないことをお詫びします・・・
高野山古墳群 総合評価 |
ビギナーお薦め度 |
  |
ビギナーさんにはお薦めいたしかねます。 |
マニアお薦め度 |
   |
かなり広範囲を歩き回らねばならないのがキツイ・・・ |
交通アクセス状況 |
 |
駐車スペース無し。 大型車進入注意。
所要見学時間約1〜2時間。 |
観賞のポイント |
保存状態は総じて良くないですが、市指定史跡の大空古墳の石室は必見。 |
その他の注意点 |
ライト推奨。 冬季推奨。 夏季はマムシ・ハチに注意。 |

|