|
|
|
|
阿波市土成町高尾、県道139
号線沿いにある古墳です。
安楽寺の西200mほどの位置
にあります。
上のパノラマ写真は墳丘全景。
二段築造された優美な円墳。
直径40m、徳島の円墳では
第2位の規模を誇ります。 |
|
|
|
|
|
墳丘へ上がってみますた。
下草が刈られていて、整備が行き届いてるのがGOOD!
|
|
|
|
|
|
墳頂。
石材が残ってますが、ここは以前墓地として利用されてた
そうで、その墓石だそうな。
周濠も残ってるし、なかなか見どころの多い古墳ですな。
(・∀・)イイ!!
|
|
|
|
|
|
土成丸山古墳 総合評価  |
ビギナーお薦め度 |
   |
シンプルかつ整った円墳。 お薦め。 |
マニアお薦め度 |
   |
保存状態がいいので、墳丘マニアにはたまりませんな。 |
交通アクセス状況 |
|
道路脇に駐車スペース有り。 下車後徒歩約1分。 |
観賞のポイント |
二段築造の墳丘、周濠、葺石など見どころ多し。 |
その他の注意点 |
夏季はマムシ・ハチに注意。 |
|
|
|