比丘尼塚古墳

飯南町東、国道184号線を県道325号線との合流点
から500mほど北上すると、道路西側の神戸川沿いに
説明板が出ています。
しかし、ご覧の通り保護色になっているので、思わず
スルーしてしまい、近くの民家で場所を聞いてUターン
してきますた・・・


墳丘。

看板から10mほど藪に入ると、低い墳丘があります。
説明板には高さ2mとありますが、どう見ても1mほどしか
ありません・・・



( ゚Д゚)ハァ?

開口部。

南に開口。

・・・狭いです。
高さ1m弱。
匍匐前進しなくてもいいが、かなり窮屈な姿勢を
強いられます。

・・・しかも、こんな古墳に限って石室は長いんだわ・・・
もう、必死で前進しますた。



≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡_| ̄|○

玄室。

石組み自体はしっかりしています。
奥壁に大きな鏡石を用いていて、巨大で平板な
天井石を架けています。
床面が埋まってるようですが、まず一級品の
石室ですな・・・



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

玄室から開口部。

無袖式。
説明板には高さ1.7mとあるが、どう見ても誤植。
現状はご覧のとおりです・・・



⊂⌒~⊃。Д。)⊃ つ・・・疲れた・・・


      比丘尼塚古墳    総合評価                  
   ビギナーお薦め度  開口部狭いし、ビギナーさん向けじゃないかも。
   マニアお薦め度  マニアならどーってことないよね。
  交通アクセス状況    駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント  奥壁付近の石組みが一番状態がいいので、ぜひ入室して見学してください。
  その他の注意点      ライト推奨。 冬季推奨。 
                    カマドウマ注意報発令中!



トップへ
戻る