水泥塚穴古墳

御所市古瀬、JR吉野口駅から線路の西に沿って
側道を南下すると、1.5kmほどで集落内に2基の
古墳が残っています。

こちらは2基のうち、北に位置する水泥塚穴古墳
(水泥北古墳)。

南にある水泥南古墳から80mほど北の西尾氏の
邸宅裏に墳丘があります。
アポ無し訪問だったにもかかわらず、快く古墳を案内して
くださいました。
ここで篤く御礼申し上げます。



アリガト!(´▽`)


左の写真は墳丘。
オーナーさんとの比較でも分かるように、非常に大きな
墳丘です。
直径20mほどの円墳か。

開口部。

高さ2m弱。

玄室デカッ?!

 ヽ(`д´;)/  うおおおお!?


噂には聞いてましたが、玄室がデカイデカイ!
入室すると、その広大な空間に圧倒されます。
玄室長5.6m、幅3m、高さ3.3m。
巨石をふんだんに用いた巨石墳です。

オーナーさんの言によれば、「あちこち割れたりして
傷んできてる」そうですが、それにしても立派!

形式的には、桜井市の茅原狐塚古墳越塚古墳などと
共通点が多いそうです。
7世紀初頭の築造。

玄室から開口部。

両袖式。

羨道部は、幅2m、高さ1.9m、羨道長7.8mと
長大。
石室全長は13.4mにも及びます。

玄門のまぐさ石が、これまで見たことも無いほど巨大!
もう、信じられないくらいの巨石です!


(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ


また、玄門右隅には、この玄室から出土した瓦製の
円筒の排水管が置かれています。

ご主人のお話では、この古墳と水泥南古墳は、某所でも
指摘されてたように、蘇我蝦夷と入鹿の双墓ではと
言われてるそうです。
通説では巨勢氏の首長墓というのが一般的ですが、
蘇我親子の墓というのもロマンがあっていいですな。


キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

ご自宅には、この古墳から出土した品々が展示されて
います。
右下に排水管も置いてありますな。

このあとご主人からお話を伺いましたが、全国から
見学者が来るとか。
この日も、これから集団でいらっしゃるそうで、その
親切な応対には頭が下がります。


( ;∀;) カンドーシタ


・・・ああ、それと、水泥南古墳の扉の鍵も、この方が
管理されてるので、見学する際はここを訪問して
ください。

      水泥塚穴古墳     総合評価              
   ビギナーお薦め度  ビギナーさんでも気軽に見学できます。
   マニアお薦め度  これはもう、御所市でも見学必須古墳です!
  交通アクセス状況     水泥南古墳横に駐車場有り。 大型車進入注意。
 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント  県内屈指の巨石墳。 もう、隅々まで見学してください。 桜井市の狐塚古墳や
 越塚古墳と比較してみると興味深い。 また、排水管もお忘れなく。
  その他の注意点  特に無し。 出来るだけアポを取ってから見学しましょう。



トップへ
戻る